今日から当社は仕事はじめ。2022年スタートです。 昨年はマネックスグループに100%株式譲渡し、子会社になるというビッグイベントがありました。 創業以来IPO(株式公開)を目指しつつ、良い機会があれば大手起業へ株式譲渡 […]
本年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。 今回の年越しは、3年ぶりに両親・妹家族と過ごすことができました。子どもたちはずーーっとおおはしゃぎ^^ コロナの影響でしばらく分断されていたけど、こうしてまた家族みんなで一緒に過ごせるこ […]
本社オフィス移転
GW中に本社オフィスを移転しました。場所は同じ荻窪エリア(杉並区)です。 移転前の「エノモトビル」は、キャパが20名程でした。2018年4月から使用していて、それまではずっとスクールの一角を事務スペースにしていたので、「 […]
憲法の前文に触れてみた
NPO法人ソダチバ・プロジェクトの副理事をしていまして、このNPOがHillock 初等部という小学校(実際には一条校ではないのでオルタナティブスクールという位置づけ)を2022年4月に設立します。 代表の堺谷さんと、ス […]
東京駅周辺を散策
緊急事態宣言中のゴールデンウィーク。子供たち連れてどこにいこう、、と困ってしまいますね。公園の駐車場まで閉鎖とは。。 天気が良いので娘たちと東京駅周辺を散策することにしました。 最近はでかけるときに長女の中学受験を少し意 […]
本社を移転します
お取引先の皆さまにはご案内しましたが、5月6日より本社を移転します。 場所はいまと同じ荻窪駅です。 今まで入居していたビルは20人分の座席しかつくれないのに、4月は23人で過ごしてました。。みんな不便かけてごめんなさい。 […]
中学校生活を楽しんでね!
昨日の夕方、いつものように荻窪の事務所で仕事をしていたら中学校の入学式を終えた子が来てくれました。 小学1年から4年生までステモンとスイッチスクールに通ってくれていました。 里山再生プロジェクトや豪雪地域の暮らし体験など […]
東日本大震災から10年で思うこと
今日で震災から10年ですね。それぞれに当日の記憶が強く残っていると思います。 私はSMSの神田本社から埼玉の実家に歩いて帰りました。途中にある自転車屋さんはすべて完売していたり、女性はみなヒールの靴を手に持って裸足で歩い […]
2,3月は体験会ラッシュ
子どもたちは4月から新しい習い事をはじめることが多いため、当社の2〜3月は体験会ラッシュです。 特にSTEAM教育スクール「ステモン」は毎週末開催しているような状況。 社員たちはかなり疲れがたまってきているんじゃないかな […]
「長女、中学受験するってよ」
まもなく5年生になる長女。 中学受験をするそうです。私は公立中学でもぜんぜんOKと思っていましたし、できればたくさん外遊びしたり、夢中になれるものを見つけて没頭するといいなと思っていたけど、特に一つに絞るわけでもなくいろ […]