子どもたちは4月から新しい習い事をはじめることが多いため、当社の2〜3月は体験会ラッシュです。 特にSTEAM教育スクール「ステモン」は毎週末開催しているような状況。 社員たちはかなり疲れがたまってきているんじゃないかな […]
競技会クラスをスタートしました
ステモンは2018年4月から、世界大会を目指す競技会クラスを開校しました! この大会はチームで参加しますので大切なのはチームワーク。 このチームは何を目指すか? このチームが大切にしたいことはなにか? いろんな意見を出し […]
中村一彰|埼玉県出身 教育起業家・日本初STEAM教育スクールSTEMON・探究学習・民間学童保育を経営。二児の父親・東京都/大阪市プログラミング教育推進事業者。よもやまばなし中心。
子どもたちは4月から新しい習い事をはじめることが多いため、当社の2〜3月は体験会ラッシュです。 特にSTEAM教育スクール「ステモン」は毎週末開催しているような状況。 社員たちはかなり疲れがたまってきているんじゃないかな […]
ステモンは2018年4月から、世界大会を目指す競技会クラスを開校しました! この大会はチームで参加しますので大切なのはチームワーク。 このチームは何を目指すか? このチームが大切にしたいことはなにか? いろんな意見を出し […]